諸事情により大好きなロードバイクに乗れていない日々が続いており、いろりろと学ぶことが多いです。こんにちは!宮脇です。
さて本日のブログは、メンテナンス施術、根本改善についてをシェアしたいと思います。ご新規さんやお久しぶりクライアントさんのお悩み症状をみていると最近特に思います。痛くない時になぜ根本改善させていなかったんだろうと。うちのクライアントの場合、数年ぶりに来られたりもするので当時の私がもっと強く根本改善をすすめていなかった責任、根本改善の意味を伝えきれていない責任はあります。本当に申し訳ないと思います。またご新規さんも「痛みがでてから対応する」というのがその方の常識になっているし、世間の常識になっている感まであります。なぜ最近強く思うかと言いますと、その方が痛みによってストレスマックスになっているからです。見ていても辛くなりますが、ご本人はもっと辛い…
久しぶりクライアントさんが再来院してくださる理由は、改善スピードが速かった。他では改善しなかったものが改善したなどです。ただ今回もそれが再現できるかどうかは、加齢や生活習慣の変化、ダメージの蓄積などの要因があり、正直やってみないとわかりません。どちらにしても厳しいかもしれませんが、そうなるまで放置していたご自身の責任です。そして一度壊れてしまえば復帰は時間がかかって普通です。辛いですよこの間。日ごろから整骨院などをうまく利用してケアをしておけばたとえ痛みがでても最小限で済むケースも多いです。ただしこのケースだと健康保険適応外になるので自費施術になるのでその点はご注意ください。これを見て頂いた方で何の症状のでていない方(出ている方はもちろん)は一度お身体のチェックをしてみてはいかがでしょうか?辛い思いをする前に。また後悔をする前に。