この前の休日箕面方面をロードバイクで走っていましたらメカトラブルで路頭に迷っている中、快く助けてくださったスポーツバイク専門店の方々、ありがとうございました。ほんとあきらめないと神様が助けてくれますね♪こんにちは!宮脇です。
さて本日のブログは、先日のクライアントとの施術中の会話で驚いたといいますか勉強になったことがありましたのでそれをシェアしたいと思います。それは何かと申しますと、「肩こりはあるのが普通」「頭痛は一生のお付き合い」「こむら返りは別になんとも思わない」といった内容です。この方は、こむら返りは少し耐えれば収まるのでそれで良いと考えておられて、肩こり、頭痛は周りのお友達やお知り合いで沢山いらっしゃるというのです。本当にびっくりしました。と同時に情報発信していかないといけないなぁと責任も感じました。肩こりや頭痛がほぼでない状態にもっていくことは頑張れば可能です。そしてこむら返りは頻度にもよりますが、そのまま放置しないことをおススメします。こむら返りの主な原因として、水不足(体内)、ミネラル不足、血流不良(水不足とも関連)、疲労蓄積、冷えなどから起こります。攣る時間は体温が低下している夜中が多いです。これらの問題を残したままにしていると攣る以外の問題がさらに起こる確率が高くなることを意味します。肩こりや頭痛も「このままの身体の状態を続けると生きていくのに支障がありますよ」という同じメッセージを出しているので同じです。伝えたいこととして、これらの症状は改善できる可能性が十分にあること。そしてそのままの状態を放置しないこと。興味を持たれた方はお近くの整骨院に行ってみてください。ただし、肩こりや頭痛は健康保険が適応されませんので自費施術になるはずですよ。