人生悩みはつきません。
ので、その悩みから逃げることはできません。
日々、一所懸命に悩みましょう!♪
こんにちは。宮脇です。
最近、施術をしていて夏の疲れからでしょう。内臓と自律神経の不調がある方が多いですね。
そのあたりも自覚症状がなくてもでてたりしますので、ケアの整体をきっちりと受けておいてください。
さて今日の本題は『健康保険』についてです。
これは本当に繰り返しお話しています。おそらく234回くらい…(笑)
健康保険証は皆様お持ちです。使える保険の種類が大きく2つあるのです。
『ん?』ってなりませんか?
これが現状なんで定期的にこの記事を書いています。
実は整骨院(接骨院)で使用できる保険とは療養費と呼ばれるもので医療費とは違います。
医療費は病院などの医療機関です。
療養費は全く別物なので、整骨院では保険を使った場合、窓口で申請書にサインを求められます。
確かに!ってなりません?(笑)
あれなんのサインと思っている人がけっこういると思うんですけど。
違うものということは保険適応範囲も全然違います。
療養費は医療費に比べて極めて保険適応範囲が狭くなっています。
①ケガであること②他人(第三者)によるものでないこと③仕事中のケガでないこと
①に関してはいつ?どこで?何をして?どうなったか?までが明確に求められます。
②は交通事故も含まれます。③も結構来られますが、保険適応外です。
以上が整骨院で保険が使える条件となります。
なんかよくわからないけど腰が痛い…
数年前から同じ痛みを繰り返す…などはすべて保険適応外です。
それで保険適応です。と言っている整骨院がもしあるのであれば気を付けましょう!
あとたまにあるのですが、
新規の方で院の玄関に予約なしで来られて一言『保険きかへんのやったらやめとくわ』というパターン。
だから今の状況(症状)が変わらないんです。
確かに安価で気軽に受けることができる健康保険制度は素晴らしいです。
ただし、安価です。
健康保険施術=改善力の高い技術とは言えないと個人的に考えていまして、例えば腰をケガしました。保険100%で整骨院で施術しました。初検ではないとして、1回の施術で610円(窓口3割負担180円)です。610円です。2回言いました(笑)。
パートさんの時給すら支払えないくらい安価なんです。
人件費、家賃、ランニングコストなどいれると1時間に10人患者さんをみても6100円ではとても運営していくことが困難な仕組みなんです。
施術技術の習得にはお金もかかります。
一概には言えませんが、優れた施術をお持ちの先生方は一般的に施術料金が高いと思っています。
それは自己投資ができるためです。
施術者もクライアントも健康保険に頼るのではなく、自らの力でケアしていく時代になっているのではないでしょうか?(健康保険は重度の症状で本当に困っている方たちにこそ必要じゃないでしょうか?)
みんなが幸せにくらせるすばらしい日本になればいいですね!少しでも貢献できるように頑張ります!