守破離

一昨日のお休み日にロードバイクにのっていつものようにグルメライドにいきましたが、えげつない寒さでした。念のため腰にカイロを貼って出かけて良かったです。ちなみにインスタでmiyawaki yasuoで検索してもらえるとグルメライドの記事をあげておりますので良かったらフォロー、いいね!してくださると嬉しいです。こんにちは!宮脇です。

さて今回は守破離についてその難しさと大切さをシェアしたいと思います。この守破離という言葉はどこからきたのかは知りませんが、私たち、施術家の世界ではよく聞く言葉です。一人前になるにはまずは「守」師匠からの技や考えを完璧に真似ること。完璧に真似ることができてはじめて次の「破」型を破ることができ、自分らしさを加えることができ、最後に「離」師匠から独立する。離れることができ、オリジナリティも生まれる。だいたいこんな感じです。この考えはどの業界でもあてはまると思います。健康に関しても当院としては解決の手段や方法、整体の考え方などを日々お伝えしています。それを素直に「守」ることができる方はやはり改善がはやい傾向にあります(個人差あり)。

逆に自分の過去の理論や考え、常識を捨てきれずにとりあえず施術のみを受けに来られている方は、改善がうまくいかない傾向にあるように思います。偉そうに言っている私ですが、先日、他分野ですが守破離を素直に実践している方に対して、「ただのイエスマンやないか」と心の中で思ってしまっていたことがありました。結構恥ずかしかったです。自分は守破離の考えを理解していると思っていたからです。なかなかに難しくもありますが、大切なことですので私と一緒に失敗しながらやっていきましょう!経験上特に「守」が一番難しいです。