院長日記Page: 25 / 31

こんにちは!GWに京都美山までロードバイクで往復(190㎞)して筋肉痛の宮脇です。(笑)   今日は動画の内容を少し解説させていただきます。 当院で人気のけんこうサポート商品『ヴァルナチューブ』があります。その…

続きを見るarrow_forward

超GW皆様どのようにお過ごしでしょうか? 当院は本日は通常通りの施術受付をしておりました。 おかげさまで満員御礼でございました。 いつも感謝です。   さて今日はプライベートでの出来事を通じて再確認できた大切な…

続きを見るarrow_forward

皮膚から毒

人は一生悩み続けて成長する。 ここから逃げることはできないのだからぶつかっていくしかない。 こんにちは 宮脇です。   最近、施術中のクライアントとの会話で気になったことがあったのでシェアします。 私たちプロの…

続きを見るarrow_forward

今の自分環境は、すべて自分の思考・行動でできている。 こんにちは!宮脇です。 超大型GWがせまってきましたね。 当院はクライアントのために暦通りに休んではいられません。 営業日は… お休み:4月28、29日、5月1日、3…

続きを見るarrow_forward

人の繋がり

自転車の右側通行危ないですよ。 こんばんは 結婚を夢見る独身マイスター宮脇です。   自転車の右側通行はほんまにやめた方がいいです。ちゃんと保険加入しています? ホワイト宮脇に戻ります(笑)。   先…

続きを見るarrow_forward

腸活大切ですよ♪

昨日は雨風の中、100㎞オーバーのロードバイクにのってきまして、もっとしんどくてもいいなぁと考えています。 こんにちは 宮脇です。   さてスギ花粉は落ち着きつつありますが、ヒノキ花粉アレルギーをお持ちの方も多…

続きを見るarrow_forward

苦しいけど、悩みぬいた仕事、決断や判断には価値がありますよね。 そこからしか得ることのできないものがあるから。 こんにちは。宮脇です。   さて来週の月曜日くらいからの予定で、当院の対象のオプション施術、物販、…

続きを見るarrow_forward

花粉症もコントロール

まずは肯定することから入ってみるといいかもしれません。 こんばんは。宮脇です。   今日は当院にて第12回食と健康講座(無料)を開催させていただきました。 本当毎回私自身が勉強になります。 食育プロ(同時に心理…

続きを見るarrow_forward

通販開始です!

最近スタッフの成長が目にみえるので、私自身も磨いていかないといけないですね♪ こんにちは 宮脇です。 早速ですが、新しい事業をはじめました! もちろん本業あってですけど。 クライアントにとっても、私たちにとっても、まだ見…

続きを見るarrow_forward

好例の食育です!

先日の日曜日京都伏見まで往復100キロ自転車(ロードバイク)でおいしいオムレツサンドを食べにいってきてルンルンです。人ってなぜ困難に立ち向かうことで充実するんでしょうねぇ?不思議です。 こんにちは宮脇です。 今日は第12…

続きを見るarrow_forward