随分とウイルス感染者数が減ってきました。もう少し頑張っていきましょう! こんにちは。宮脇です。 ウイルスや当院の完全自費移行でバタバタしていて情報シェアすることを1つ忘れていました。 ニューアイテム『リセットスムージー …
院長日記Page: 19 / 30
グルメ目的のロードバイクがのれていません。なかなかのストレスですが、今は気合で我慢ですね! 皆様こんにちは!宮脇です。 ウイルスに負けないように気持ちも大切ですが、バランスの良い食事で栄養をしっかり補給する…
5月からの完全自費移行について 皆様 こんにちは! 以前告知させていただきました5月1日(金)~の完全自費移行について大切なことをお伝えします。 ※お渡ししている(郵送している)プリントに詳細に記載してあります。 ・基本…
皆様ご元気でしょうか? 自粛は大切ですが、身体を使わな過ぎて免疫力を落として、体調不良にならないようにお気を付けください。こんにちは!宮脇です。 4月6日のブログで書かせてもらいました「生活習慣改善カウンセリング(遺伝子…
こんにちは!宮脇です。 非常事態宣言がこの兵庫県にも出ました。 当院は当面、行政からの要請がない限りは5月6日まで条件付きで施術していきます。 以下にそれを記していきます。 前回お伝えしましたのは、次の①~…
昨日は独りぼっちロードバイクをいってきました。 コロナの影響でグループライドや人の集まる大きな飲食店などには行かないようにしています。息が詰まりそうな感じですが、やまない雨はないようにいつかは晴れます!皆様上を向いていき…
いや本当に成功(定義はいろいろなんでそこは割愛)している方って行動力とブレない心が半端ないですね!そうでない方は、とにかく行動量が少なくて、できないイメージを持ちすぎだと思います。いっぱい失敗して成功をつかみましょう! …
ロードバイク何回山道にいってもしんどいもんはしんどい!(笑) こんにちは。宮脇です。 先週末に1人のクライアントを悲しい思いにさせていまいました。 客観的にとらえているつもりですが、私からの目線なのでその点…
尼崎から京都の美山までを往復210キロロードバイクではしり、唇が日焼けで痛いです。 こんばんは。宮脇です。 さて、以前仙台に師匠の出版記念パーティーに行ったことはここのブログでお伝えいたしました。 仙台滞在…
6日間もロードバイクに乗っていない… 不安だ(笑)。 こんにちは!宮脇です。 以前から施術機器のアキュスコープをよく使うのですが、いろいろある通電方法の中で、『スキャン通電』と呼ばれるものがあります。 もと…